留年生シロの憂鬱

某国立大理系留年生の日記です。留年生の実態を書き、また同志(留年生)たちと情報、感情を共有していきたいブログです

留年生活で得たもの②親への感謝(後)

四月の面談から約半年後。って前編では書いたけど5か月後。シロは再び成績面談に臨んでいた。

 

今回の面談は一般生徒の成績発表よりも前に行われため、ちょっとみんなよりも早く成績を知らされたことになる。

 

楽天家のシロも今回だけは深く落ち込み、あまり人には詳しく言ってなかったのだが、バカな後輩が酒の席で言いふらしやがったらしいので全部書くことにする。こいつにはいつも過去問やら授業の情報やらあげていたのに、ほんとに信じられない。この事をLINEで怒ったら無謝罪、逆ギレ、既読無視の三拍子を揃えてきたもんだからもう開いた口が塞がらない。

 

...結論から言うと、5コマ履修して、2コマ落とした。これは予想の範囲内ではあったが、後期も出席しなけばならなくなった。

 

当初聞いていた話だと、

5コマ取得→卒業要件満たす

4コマ取得→進級要件は満たすが1コマ残る

3コマ取得→進級要件は満たさないが実は上がれる。2コマ残る

 だったのだが、まさかの...

 

シロの甘さは二つあった。1つ、5コマしかないのに落としてもいいや位の考えでいたこと。2つ、要件を間違えていたこと。

 

一つ目。普通に単位を取ってきた人からしたらまず生じない甘すぎる考え。今まで落としてきたんだから保険くらいかけとけよ、と思われて当然だった。

 

二つ目。何が何単位足りないかの計算は死ぬほどしたし、実際間違っていなかったのだが、落とした2コマの内容が悪かったらしい。詳しく書くと長くなるのでそう書いておく。もっと厳密にシミュレーションをしておくべきだった。

 

本来、前期で単位を取り切って、後期は休学して学費を払ってもらわないようにするつもりだった。

 

しかし、卒業要件まで残り2コマ、進級要件まで1コマというところで来たのに、進級が確約されず、後期も大学に行かざるをえなくなってしまった...

 

今回ももちろん親に真っ先に電話した。父の第一声は今回は怒りだった。

 

そりゃそうだ。半期で単位を取り切るから安心してくれ、と言っていたのに、また27万という大金を払ってもらわんといけんくなったのだから...

 

シロはあまりの申し訳なさに涙が出た。人への申し訳なさでだけで涙が出るなんて知らなかった。

 

 

...シロの家はあまり経済的余裕が無かったようだ。親からの仕送りは家賃補助なしで2~3万と大学生としてはたしかに少なめだが、実家暮らしの時食べるものに困るとかいうレベルではなかったので実感が持てなかった。

 

しかし最近母から聞いた話だが、実際は両親はじいちゃんの残した借金だとか、家のローンだとかもろもろで老後の貯えもできてないそうだ。老後の貯えもなく、子どもに十分な仕送りもできない。

 

父は経済面で子どもに心配をかけたくないという親心からか、そういった詳細な経済事情を口にすることはなかったが、シロが思っていた以上に状況が厳しかったことがこの時の母の告白からようやく理解できた。

 

そんな状況で留年した子供に仕送りを続け、帰省した時は温かく迎えてくれる。その親に自分はまたしても負担をかけてしまった。ほんとにほんとに申し訳ない。正直今も半泣きで書いている。恩返ししたい。そんな感情が湧き上がってきた。

 

今までも漠然と親に感謝する気持ちはあったけど、この時ほど思ったことは無い。親に老後不自由させないだけの仕送りができる企業に勤めたい。そう思いながら最近は就活を始めた。

 

自分は学生としてはクズだった。これは間違いない。だらしない。こんだけ親への感謝を口にして、怠けるようなことをしたら人間としてもクズになってしまう。

 

留年を美談にしてないか?と思う方もおられるかもしれない。美談にするというよりは言い訳できる逃げ道をなくすために書いたというのが大きい。実際、こんだけ書いたんだから、しっかりやらないと、という気分になっている。

 

全ての留年生がそうかはわからないけど、おそらく留年生は常人以上に親への恩義を感じていることと思う。俺が言えることじゃないけど、皆さん親さんは大切にしましょう。

 

長文&拙文失礼しました。